電車通勤してて満員電車を避けたい人向け!東急線のオフピーク通勤に関する取り組み状況まとめ
渋谷駅と横浜駅を結ぶ東急線。
渋谷、代官山、中目黒、自由が丘、田園調布、武蔵小杉、横浜といった主要駅を通り、通勤や通学のために多くの人に利用されている路線です。
そんな「東急線」のオフピーク通勤に関する取り組みについて調べました。
電車が最も混雑する時間帯を避けて通勤する取り組みのことを指します。普段より、出勤の時間を早めたり、遅くしたりすることで、ピーク時間帯を避けます。
通勤する人にとって、満員電車はできるだけ避けたいものです。
満員電車…苦痛です。
よってこのオフピーク通勤が実現すれば、通勤電車が押しつぶれそうな満員電車から、ふつうに立っていられる程度の車内になって会社員も学生もみんなハッピー!
鉄道会社としても、定時の安全運行につながるメリットがあります
ピーク時間帯をずらして通勤することで、JR東日本では、安く定期券を購入できます!さらに、お得にJRE POINTなどのポイントがもらえます!
- JR東日本
- JR西日本
- 東京メトロ
- 東武鉄道
- 西武鉄道
例えば、JR東日本では、オフピークで通勤するたびに「オフピークポイント」がもらえます。
ここでいうオフピークポイントとは・・・
平日の朝にSuica定期券で、対象エリアの各駅でポイント還元対象となる時間帯に入場したあと、対象エリア内の駅で出場した場合に、JRE POINTが還元されるサービスのことです。
東急線で、オフピーク通勤を使うことによるメリット・・・
現在、
なにもありません。(2023年4月10日時点)
東急電鉄では過去、オフピーク通勤で「TOKYU POINT」をゲットできるキャンペーンを実施していました。
期間中に始発から6時台、9:30から10:30に東急線(東京都区内駅)に入場した方に1日につき20ポイントから100ポイントが貯まるというキャンペーンです。TOKYU POINTは、パスモにチャージしたり、JALマイルにポイント交換したりできます。
実施期間
- 2020年1月14日(火)〜17日(金)
- 2020年1月20日(月)〜24日(金)
- 2020年1月27日(月)〜31日(金)
- 2020年2月3日(月)〜21日(金)
鉄道各社は導入に慎重な姿勢
東京新聞WEB版によると、私鉄各社は導入に向けてあまり積極的ではない。
オフピーク定期券は、国土交通省が東京圏で混雑率を定点観測する路線を持つ九事業者(JR東を除く)のうち、西武鉄道と京成電鉄、東急電鉄、京浜急行電鉄の4社が取材に「検討したことがある」と回答。ただ「コロナ禍による通勤定期の利用者減の回復が見通せない中、機器改修コストなどの負担もあり、導入による効果が不透明」(京急)
それもそう。
働き方改革とコロナが相まって、通勤事情が柔軟に変化している。
そんな中、機械を改修して、新しい仕組みを導入するのは当然前向きになれない。今後、オフピーク通勤が鉄道会社で当たり前になり、機器改修コストが見合うかどうか。。。JR東日本の今後を各社が気にしてるのでしょう。
更新されたら、アップしたいと思います!!
首都圏におけるオフピーク通勤に関する他の鉄道会社の取組状況
小田急線 電車通勤してて満員電車を避けたい人向け!小田急線のオフピーク通勤に関する取り組み状況まとめ
京王線 電車通勤してて満員電車を避けたい人向け!京王線のオフピーク通勤に関する取り組み状況まとめ
今回は、東急線のオフピーク通勤の取り組みについてまとめてきました。東急線も、今後、JR東の動向を気にしているようなので、情報が更新されたらアップしていきます。東急線を使って通勤、通学しているかた、ぜひともまたチェックしてみてください!
オフピーク定期券への切り替え方法をまとめてあります。また、PASMOでも使えるのか調べましたので参考にしてください。
人気記事
いま使っている定期券から土日も使えるオフピーク定期券への切替方法について
【独自】オフピーク定期券がPASMOで使えるのか調べてみました 東京メトロ 東武線
それではまた!
ここまでご覧いただきありがとうございました。